| 
									
								 | 
							
							
								| 
									
								 | 
							
							
								
									
										
											
													
															| 日時 | 
															平成30年4月14日(土曜日) 
																	(日本内科学会総会・講演会会期中) | 
													 
													
															| 会場 | 
															ロームシアター京都 ノースホール 
																	(京都市左京区岡崎成勝寺町13) | 
													 
													
															| 参加費 | 
															無料 | 
													 
											  | 
											  | 
											PDF形式 
												910KB | 
										 
									 
								 | 
							
							
								 
								 | 
							
							
								| 
									
								 | 
							
							
								腫瘍内科医会・総会(午後5時00分〜5時30分) 
									 
									イブニングセミナー(午後5時50分〜6時20分) 
									座長 高山 哲治 先生 (徳島大学大学院 医歯薬学研究部 消化器内科学分野) 
									
										
											| 演題 | 
											「新・内科専門医制度の最新情報」 
											 演者 西川 正憲 先生(藤沢市民病院副院長・医療支援部長)  | 
										 
									 
									 
									腫瘍内科医会セミナー「免疫チェックポイント阻害薬時代における腫瘍内科の役割」(午後6時30分〜8時30分) 
									
									 
									司会:元雄 良治 先生(金沢医科大学)   
									
										
											| 1 | 
											基調講演 
													「がんゲノム医療の現状と課題」 
												京都大学大学院医学研究科  腫瘍薬物治療学講座  教授 
												武藤  学 先生 | 
										 
										 
									 
									司会:石岡  千加史 先生(東北大学) 
									
										
											| 2 | 
											パネルディスカッション「がんゲノム医療時代における腫瘍内科の在り方」 
												
												パネリスト: 
												
													
														| 小泉 知展  先生  | 
														(信州大学医学部  包括的がん治療学教室・教授) | 
													 
													
														| 醍醐 弥太郎 先生 | 
														(滋賀医科大学医学部  臨床腫瘍学講座・腫瘍内科・教授)  | 
													 
													
														| 武藤 学  先生 | 
														(京都大学大学院医学研究科  腫瘍薬物治療学講座・教授) | 
													 
													
														| 矢野 聖二  先生 | 
														(金沢大学がん進展制御研究所  腫瘍内科・教授) | 
													 
												 
											 | 
										 
									 
									 
									
								 | 
							
							
								 
								 |